翼 術後2日目 元気です!
術後2日目の翼です
すっかり元気になりました。
包帯の上から服着せてみた、、、。
まだ、ちょっと歩き方がヘンだけど、散歩もいつもどおりのコースをラクラクこなし、食欲もバッチリ。 うんPも特大でしたぁ♪
で、翼はさっそく今日から職場復帰。 うちの会社では「働かざる者、食うべからず」なのです。
レジ前の定位置で、、、
寝ることも、翼の大事な仕事のひとつです。
が、もちろんそれだけではありません!
お客さんが入ってくると、ムクっと起き上がり、しっかりお出迎え!
いい心がけだ。社員の鏡だね。
翼は今日もはりきって仕事しました。
一仕事終えた後の飯はうまいねぇ~~。
今日も大盛りをペロリ。
食後は、
もちろん、、、
また、ねんね。
今日はホントによく寝るね。 たくさん食べて、たくさん寝て、はやく手術の傷口を治そうね。
★
うちの会社では、翼の呼び方がみんなバラバラ~~~! (でも、「翼」は一時預かりの名前だから、むしろそのほうがいいかもしれないね。)
たとえば、、、
のぶちんは、、、、、「つばさ~」と、いたって普通。
で、おなじみAちゃんは、、、、「つばたん~♪」か「つ~たん~♪」って感じ。
生まれも育ちも東京下町、ちゃきちゃきの江戸っ子F姉さんは、、、、「つぅ~~~ば、つばつばつばつば、、、つぅ~~~~~ば つばつばつばつばつば、、、」 、、、さすがの翼もこれには戸惑い気味、、、。
アメリカ人の社長は、、、、「とぅばぁ~~さぁ~~」と、やっぱりイントネーションが英語風。翼もまんざらでもない様子。
←江戸っ子F姉さん
その呼び方って、いったい、、、、
★オモチャではりきる翼を動画でどうぞ! 術後2日なのに、かなり激しく遊びます、、、。
★ ★ ★
その頃、ルーシーさんは、、、
ブログの主役の座を新入りに奪われ、やけくそでダッシュ中、、、。
がんばれ、ルーシーさん!
★ ★
翼にすばらしいご縁がありますように。翼は一緒にいる人を暖かい気持ちにしてくれる、本当に愛らしくて、賢い子です。
目が見えないことは、室内なら何の不自由もありません。すぐに間取りを覚えて、普通の犬と変わらない生活が出来ます。 トイレもトイレシートで完璧にできます。散歩も上手で、とっても洗練された歩き方をします。 部屋でのいたずらもまったくありません。
★
翼は理解あるやさしい里親さんを募集中です。里親希望の方は、CATNAP「里親希望者ご連絡フォーム」からの応募をお願いいたします。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 4月の猫譲渡会のお知らせ(2018.03.27)
- 3月の猫譲渡会のお知らせ(2018.03.01)
- 2018年2月の猫譲渡会のお知らせ(2018.02.06)
- 2018年1月の猫譲渡会のお知らせ(2017.12.31)
- にゃみりー。カレンダー2018(2017.12.01)
コメント
やっぱり服着せてる(笑)
でもそのほうが上下でお洋服着てるように
見えてお洒落かも♪
ルーシーちゃんもお元気そうで何よりだわ!!
姉さんぶりをまた見せてねんキャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー
投稿: MION | 2006年9月11日 (月) 23時13分
ルーシーちゃーん、元気そうでよかったよ~(^^)v
手術後とは思えない、はりきり具合!
江戸っ子姉さん、ステキ☆
生でお聞きしたいぐらいです(笑)
みんな愛が溢れてますね♪
うちの呼び名はいたってフツウです。
「このは」か「この」。
「りょく」か「りょん」。。うーん、おもしろくならないなー。。
投稿: このっち | 2006年9月11日 (月) 23時13分
こんばんは
今日も、シュークリーム作戦はうまくいきましたか?(笑)
やっぱり、服着たほうがいいですね。
ガーゼも良くできてましたが、やはりビニール紐がちょっとね(笑)
お出迎えは、まさに「WELCOME!!」ってう感じでいいですね(^o^)
ちなみに、傷口が5センチと言うことは、人間の縮尺で考えると、15センチくらい着られたことになるのかな??
普通の人間なら、安静にしてるのがあたりまえだと思うのですが、ワンコは本当に元気ですね(笑)
傷口がパカッ!って開かなきゃいいけど(^_^;A
ちなみに、私は鎖骨を骨折したときに、動いちゃったから、骨がずれてくっついてますよ(笑)とりあえずくっついてれば問題ないらしく、そのまま放置されてますが(笑)
投稿: さいとう | 2006年9月11日 (月) 23時26分
うっしっし~。
Fネエの写真公開してしまってのですね☆
つーたんはFネエ命だから、
きっと、
つぅう~~~ばつばつばつば
もまんざらではないでしょう^^
あぶは最近、
ラッパーのウータンクランにあやかり、
ツータンクランと呼んでみたり、
しおらしくなったつーたんに敬意を表して、
ツバ子姫とひそかによんどります。。
投稿: あぶ | 2006年9月12日 (火) 13時31分
術後2日目でほんとに元気!!
動画のおもちゃブンブン、ホント可愛くてニヤニヤしてしまいました(^^)
翼君も色々な名前で呼ばれているんですね。
我が家の文太も「ぶん~」や「ぶんたろう」やら「ぶ~」←見たまま(笑)
などと読んでます。
投稿: RYO | 2006年9月12日 (火) 14時47分
先日はコメント有難うございます。
今日も★翼kun★元気そうで良かったデス(●^o^●)実家の犬も★翼kun★と☆ルーシーsan☆と同じダックスです。去勢したとき縫い糸が気になったのか自分でとってました(ーー;)やっぱり!人間と一緒で痛いと思うので、早く傷口治るといぃですねっ(#^.^#)”
【チャリティフリーマーケット等】あるのなら是非!!行って★翼kun★に会いたいデス(^_^)/
次回行かれる時、是非!!教えて下さい!(^^)!
投稿: kana | 2006年9月12日 (火) 14時55分
翼くん 相当いやしキャラですね!見えなくても、安心な場所だってわかるからきちんとお仕事もできるんでしょうね。
どうかどうか、翼くんの本当のママが早く翼くんを見つけてくれますように。
そして、時々はルーシー姉さんもご登場願いますね♪
投稿: たまびんご | 2006年9月12日 (火) 16時19分
翼くん、
術後2日目???
開腹手術になってしまったのですよね?
本当に元気ですね。
安心しました。
翼くん、どんな呼び方でも反応してくれるのかな?
今、きっと楽しくて仕方ないでしょうね♪
ルーシーちゃん、久しぶりですが
元気にしていますか?
投稿: みかん | 2006年9月12日 (火) 16時48分
翼くん、 ずいぶん振り回すじゃないですか~~♪元気そのもの。すごいですぅ。
翼くんはいろいろに呼ばれてるんですね~~。そうだなあ、もしこっちに来たら関西だから、呼び名は
「つばやん」かなあ(*^_^*)
スナックに飲みに行ったら
「つぅ~さん」かも(-_-;)
はは~~、男前のイメージが壊れるなあ。すんまへんm(_ _)m
ルーシーちゃんも、元気にダッシュぅ~~~♪
穏和なルーシーちゃんなのに、精悍な顔をしてますね。ステキです(^.^)
投稿: toshi | 2006年9月12日 (火) 20時54分
MIONさん
おしゃれ? よかった~。
でも、たまに「おむつ?」なんて聞かれる、、、、。
ルーシーさんも元気ですよ、主役の座を奪回しようと、虎視眈々とチャンスをうかがってます、、、。
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 22時59分
このっちさん
ほんと、あんなに切ったとは思えないほど元気ですよ~。
あまり張り切ると傷口が開いちゃいますよね~~。
この江戸っ子姉さんは神輿もかつぐんですよ~。
聞きたい??? じゃあこんどこっそり動画でも撮ろうかなぁ、、、ぷぷぷ。
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時02分
さいとうさん
今日もシュークリーム作戦は大成功! これで3日分の薬がすべて終わりました。こんなに早く薬をやめちゃっていいのかな??? ちょっと不安ですぅ~~。
今日も寝てる時間が多い以外は、元気満々です。
まだ傷口ふさがっていないのに、元気すぎちゃって本当に心配ですよー。
え~~、さいとうさん、骨がずれちゃってるんですか?! 鎖骨の骨折? 痛そう~~。
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時05分
あぶさん
ツバ子姫?? だめ~~~。 せめて「プリンセス翼」とかにしてちょ。
明日もよろしく!
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時06分
RYOさん
翼のオモチャ遊び、、、すごいでしょ? 振り回し方が派手なんですよね、、、。たまに、ポ~ンと遠くに投げたりもしています。
文太君て、すごく性格が良さそうですよね~。やさしそう。 きっといいご縁がありますよ。 翼もがんばります~。
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時10分
Kanaさん
翼も傷口が気になるようで、たまに舐めたりしています。見ていて冷や冷やしちゃいますよ~。 抜糸が待ち遠しいです!
フリマとか、そういうイベントに翼が参加するときには必ずお知らせしますので、ぜひ翼に会いに来てください!
いつも翼の応援ありがとう!
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時13分
たまびんごさん
そうですね~、レジの後ろのスペースでは、かなりリラックスして過ごしています。
Aちゃんと、江戸っ子F姉さんに、一日中甘えまくっていますよ~。
早く、翼に本当の家を見つけてあげたいです~。翼は絶対に幸せになれる子です!
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時18分
みかんさん
開腹手術したのにこの元気、、、、脅威の回復力ですよ~~。 とりあえず、順調みたいです!
抜糸が待ち遠しいなぁ~~。お風呂にも入れてあげたいし、、、。抜糸まで10日ですから、あと1週間です。
翼は会社のみんなに甘えまくり。毎日を楽しく過ごしながら、里親さんとの出会いを待ってます~~。
このところ、本当に落ち着いてきました。よかった~~。
ルーシーさんも元気にしてますよ~。ちょっと肉付きが良すぎるので、只今ダイエット中! 今日は雨だったので、会社の長い廊下でオモチャ投げをして運動しました。
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時24分
翼くん、術後も元気いっぱいですね(#^.^#)
呼び名かぁ・・・やっぱり名前は飼い主さんが見つかれば名前も変わってしまうかもしれないんですね。
翼はピッタリなので、ずっとこのままでいて欲しいな。つーたん、いい名前つけてもらったネ!
↓そうか、男の子はずっと腹巻じゃだめなんですね。
投稿: ちろママ | 2006年9月12日 (火) 23時25分
toshiさん
「つばやん」! ぴったりですよ~。 翼は5~7歳で落ち着いているので、「つ~さん」も似合いそう、、、。
あんなに激しくオモチャで遊ぶ子を見るのは初めてですぅ~~。 でも、すごく楽しそうに遊ぶんですよ~。 本当に見ていて微笑ましいです。
なにをするにも全力投球の翼です!!
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時28分
ちろママさん
術後の経過がとても良さそうなので安心してます~♪
このまま順調に傷口がふさがってくれるといいんだけど、、、。
そうですね~、里親さんが決まれば、名前は里親さんが決めることになると思います。一時預かりのときの名前をそのままにしてくれる里親さんも多いみたいですよ~。
そうそう、男の子の場合は、腹巻きしているとオシッコできないんです、、。
投稿: のぶちん | 2006年9月12日 (火) 23時35分
☆翼kun☆に会えるのと楽しみにまってますヽ(^o^)丿
投稿: kana | 2006年9月13日 (水) 17時18分