動物園のおもろい動物たち
昨日、なんとなーく動物園へ行ってきました。そこで見かけたおもろい動物たちをちょっと紹介♪
←寒いのかゴザを頭からスッポリかぶって、じっと座っているゴリラ、、、
←ずっとニコニコしっぱなし。妙にうれしそうだった白熊。
←この前にいるおサルが、このサル山の親分に違いない。サル山のてっぺんで、ずっと子分に毛づくろいをさせていました。さすがに体も一番大きくて、毛並みも一番立派でした。
ほかにも、水面から尾びれだけを出してずっと踊り続ける「シンクロあざらし」もいました。残念、、、写真を撮り損ねた、、、。
なんだかとってもリラックスした一日でした。 たまには動物園も楽しいね♪
☆今日の買い物♪
近所の骨董品屋さんが閉店セール中と聞き、掘り出し物はないかと見に行ってきました。そして購入したのが、、、。
木製のイス2脚。 (0円!)
桐のたんす(テレビ台)。3000円。
3段重ねの桐のたんすの一番上の部分です。テレビ台にちょうどいいので購入。(あううぅぅぅ、、、、うちのテレビがこんなに小さいことがバレちゃった、、、、はずかしいぃぃぃぃ! だって大きい薄型テレビって高いんだもん、、、、)
桐の三味線立て。2500円。
ここに三味線を立てておくものらしいです。かなりの年代モノ。ちょうどこんなのが欲しかったので迷わず購入♪ ラッキー! 桐でできているので、お三味線の胴の部分を湿気から守ってくれます。
このほか、象牙の三味線の撥も5000円で購入しました。これは超お買い得でしたぁ♪ 新品なら何万円もするところがたったの5000円! しかも減りも少なくて、ほとんど新品同様でした。 ウキウキ♪
ああ、今日はいい買い物したなぁ~。明日ものぞきに行こうっと♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高島屋へGO!(2014.04.16)
- 日本の宝(2014.03.30)
- ラストスマイル(2014.02.27)
- 真央ちゃん、よくやった!(2014.02.21)
- ラストダンス(2014.01.31)
コメント
0円の椅子2脚に1票!
他のモノを購入したのでもらえたのですかね。
それとももともと0円。。。
ルーシーさんの反応は?怖がりませんでした?
doridori 新作出てましたね。気になるものがあったけど、My御用達の新作をチェックしてから考えよう。。。
投稿: めいぷる | 2006年4月 3日 (月) 23時56分
お~~のぶちんさん、お買い物上手~♪
お部屋も綺麗にしてらっしゃる!うちなんか、取っ手とか齧られまくりで、この引き出しどうやって開けるの~状態に・・・。猫犬連携プレイの破壊工作に家中悲鳴が・・・。0円のイス欲しい!
動物園しばらく行ってない。人生を憂えるゴリラに、陽気なシロクマ・・・ドラマがあるのですね。
投稿: このっち | 2006年4月 4日 (火) 00時06分
めいぷるさん、どうもどうも。
0円のイス、いいでしょ? これはいろいろ買ったからオマケですー。 なかなか作りもしっかりしていて、背もたれの形がすわり心地いいです♪
DoriDoriさんの新作、もちろんもう2点ほど注文しましたよー♪ めいぷるさんの気になっている服は、もしかしてスカート付きのやつ?
投稿: のぶちん | 2006年4月 4日 (火) 00時53分
このっちさん、こんばんはー!
うちはあまりモノを置かないようにしているので、散らからないだけなんですよー。でも、ワンコがいるので、毎日床掃除は欠かせません。
ほんと、いい買い物をしましたぁ♪ とくに象牙の撥と、テレビ台にしているたんす。テレビ台は、部屋のイメージに合うものをずーっと探していたんです。で、このたんすを見たときに、これだーって思って。
動物園、たまに行くと楽しいですよー。あのゴリラには笑いました、、、。
投稿: のぶちん | 2006年4月 4日 (火) 01時00分
実家にあった三味線にはこんな三味線立てに
入ってましたわ!!
お懐かしい~。
急に実家に帰りたくなっちゃった。
のぶちんさん買い物上手ね☆彡
投稿: MION | 2006年4月 4日 (火) 01時13分
もう注文したのですねえ。いつも早い早い。
そうで~っす、フリフリスカートの付いてるので~す。
パイル地のオレンジっぽいのもいいけど。
投稿: めいぷる | 2006年4月 4日 (火) 01時20分
こんばんは。
お部屋がすごくきれいですね!!
購入したインテリアもすてき!あ、ただか!!
三味線立てもいいですね。雰囲気でてるっ!
私は去年話題になった北海道の旭山動物園に行ってきました。おもしろかったです。
動物って本当にいいですよねー。
最近ちろは調子に乗ってテーブルの上にあるものを取ったりしています。ソファーはしっかり自分のものだし!ちろに気を遣いながら座ってます・笑
投稿: ちろママ | 2006年4月 4日 (火) 01時43分
MIONさん、こんばんは!
おおっ! MIONさんの実家にも三味線が!
そして、この三味線立てもあったのですかぁ。これ便利です♪
今日も同じ店でいくつか買い物しちゃいましたぁー。
投稿: のぶちん | 2006年4月 4日 (火) 22時15分
めいぷるさん、どうもどうも。
さすがめいぷるさん、目の付け所がいいですね、、、。ふふふ。
あのパイルボーダーはやっぱりオレンジですよね。
投稿: のぶちん | 2006年4月 4日 (火) 22時16分
ちろママさん、こんばんは!
わぁー、北海道ですか! いいですね。
実はまだ北海道って行ったことないんですよー。
うちのソファもルーシーさんのものです、、、、。そして、ベッドも夜になるとルーシーさんのもの。 真ん中にドカンと横向きに寝るルーシーさん。のぶちんはベッドの端っこで寝ます、、、。
投稿: のぶちん | 2006年4月 4日 (火) 22時19分
象牙の撥、いいなぁ~!お買い得ですね。
先生に「内輪の発表会だから木撥でもいいよ」と言われたんですが、一人木撥だと目立つだろうなぁと気をもみ中・・・でも新品だと高いんですよねぇ。
ネットオークションなんかも見ますが、実物を見られないのでどうかな、、といった感じです。
投稿: くりこ | 2006年4月 4日 (火) 23時07分
くりこさん、こんばんは!
実はこの撥、ちょっと怪しいんですよ、、、、。今日、お稽古の日だったので先生に見ていただいたのですが、よくよく見ると象牙とはちょっと違うかも、、、。 でも、象牙風プラスチックの撥を買っても5000円以上はするので、まあいいか♪ だって、とっても弾きやすいんですよー。ちょっと撥先が薄くてすくいやすいというか、、、、。スイスイすくえちゃうんです。 だから、象牙じゃなかったとしてもとりあえず満足です♪
とりあえず近いうちに三味線屋さんのご主人に見てもらいに行くつもりですー。
投稿: のぶちん | 2006年4月 5日 (水) 00時05分
いやーー、いいお買い物でしたね。
掘り出し物いっぱいで、それも素敵なものを選んで買えたんですね。骨董品を大切に使うのは最高ですね。
英国なんか、椅子の4本足のうち1本取れたのでも買ってきて修理して使うほど、気に入ったものには入れ込んでますよね。ステキなのに巡り会えてホント、良かったですね。
投稿: toshi | 2006年4月 5日 (水) 23時06分
toshiさん、こんばんは!
なかなかいい買い物ができました。テレビ台にしている桐のたんすはとくに気に入っています。
昔の箪笥って、よくできているんですよね。運びやすいように、取っ手が引き出せるようになっていたりして。 大切に使います。
三味線立ても、さっそく三味線を立てて使っていますよー♪ いちいちケースにしまわなくて済むので、なかなか便利です。
投稿: のぶちん | 2006年4月 6日 (木) 22時41分